linux9をインストールするには

過去、古いraidカードを使っていて、バージョンが7から8に変わった時、インストールできるカードが切られた。

そのため、インストールするにはおまじないが必要になった。

今回も、9440-8iはbios上は認識できる。

linux8はインストールできる。9ができない。

同様のおまじないが必要なのか。

ドライバは

Index of /linux/dud/el9/x86_64 (elrepo.org)

ここにある。

コマンドは忘れたなあ。

過去、rockylinux9をインストールしたのは、おまじないをしたからできたのだったか。

全く記憶がない。

だとすると、現在最新が9.4で9.5に上がったら、再度ドライバを入れる必要がある。

updateしなければいいわけだけれど。

できないわけではないけれど、したくない。

8のサポート期限の2029まで、使い倒すことになるのかなあ。

これを試す気力は今はない。\(^o^)/

カテゴリー: Rocky Linux, ハード パーマリンク

linux9をインストールするには への1件のコメント

kikori へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA