ハウスマシンでそのままインストールしたら、ネットワークが無いと言われて怒られた。
で、intelのnicをデスクトップ機から外して、ハウスマシンに装着、ここは突破してインストールできた。
設定画面を拝ませてもらうことはできた。
クライアントからもログインはできた。
今日はここまでか。
解説のサイトなり、youtubeを見て、そのままの実行。
わかってはいないけれど、うちのハードで遊べることはお安くできるので良かった。
8がいいのか7がいいのか何もわからないけれど、まず触ってみる。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。