Updating drivers during installation

出所はCentosなんだけれど。

ラベルをoemdrvとしたら、ドライバが読み込んでくれると。

これで古いraidカードでRockylinux9のインストールができるか。

今のraidカードは高くて個人ユースでは買えないよ。

国内だと中古も流通していないし。

ハウスマシンでlinux9のお試しがしたい。

ESXiの無償版が無くなった今となっては、proxmox(スペルあっているか)にトライした方がいいのか。

どちらにしても、冗長化は基本。

個人ユースでどこまで達成するかは、個人差があるとは思う。

でも、何かしたいよね。

カテゴリー: Rocky Linux パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA