と、書いたのは、昨日は、送信側の設定を実施した。
受信側は、必要ないかなと思っていたが、興味が出てきて設定してみた。
自分のサーバーのメアドは、ほとんど外部に発信していないので、ばれていないと思うので、実際には必要ない。あくまで興味本位。
ここを参考にさせていただいたが、しょっぱなのインストールから、拒否られた。
インストールができなかったというか、エラーを吐きながらのインストールとなった。
一回目の設定では、メールヘッダーにdmarc=passを拝むことはできなかった。
なので、DMARCのインストールはあきらめて、削除していた。
DKIMのインストールと同様のエラーだった。
[sss_cache][sysdb_domain_cache_connect] (0x0010):DB version old [0.23], expected[0.24] for domain implicit_files,,,,,,In order to upgrade the database, you must run SSSD
この辺を、サイトで検索してみると、同様に聞いている人はいるが、解決策がわからなかった。
結論から書くが、今は、正常にインストールされ、ヘッダーでもdmarc=passを拝ませてもらった。
ただ、自分が何をしてこれを突破したのかが、わからない。
ごにょごにょして、消したアプリを再度インストールして、実行したらできたのだ。
自分も何が原因で何をどうしたら正常に設定までこぎつけたかを書き留めたかったが、それはできない。
本当に、結果オーライ。
こんなこともあるんだな。