9362-8iは実用に耐えるのか

ハウスマシンでいろいろと遊ぶ

9362-8iはMEGARAIDのNEC版にのでAVAGOのサイトにはこれのドライバーなり、ファームウェアはない。

ファームウェアは最新かどうかはわからないが、入っていたものよりは新しいものに書き換えた。

問題は、管理用のアプリだ。

AVAGOの9361-8iに見立てて、いろいろと探す。

時代的に、LInux7の時のカード。

8対応のアプリがどれかが、いまいちわからない。

7対応のアプリは見つけたが、インストールは怒られて、できなかった。( ;∀;)

8対応のいろいろなバージョンを試すが、実は全部インストールは正常終了する。

で、機能の確認をするわけだが。patrol readでいろいろとエラーメッセージを吐いてくれる。

これが、アプリによるものなのか、本当にHDDがおかしいのかの判断ができない。

HDDも怪しいんだよね。

今、ハウスマシンに使用しているHDDは一つ前の運用鯖で使用していたHDD。去年買ったやつなのよ。

ただ、壊れた、ボードでいろいろと試したので、おかしくなった可能性はある。

HDDを新調しないと、他は、、、、ない。

管理アプリは、単に、カードに対しての指令のみで、動作はカードのファームウェアがやっているとしたら、HDDのエラーをメッセージで出すということは、HDDが本当におかしいと考えるべきなのかな。

正規の使用を一切していないので、どこにも聞きようがない。

これも楽しいけれどね。

カテゴリー: Rocky Linux, ハード パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA