最近のコメント
「Rocky Linux」カテゴリーアーカイブ
RAID5を拝ませてもらう
9362-8iでRAID5は構成できないのはわかった。 ならばということで、9362-8iを運用鯖のカードとして使用して、9440-8iをハウスマシン用のカードにしてお試しすることにした。 使えるHDDは3台。初期設定で … 続きを読む
カテゴリー: Rocky Linux, ハード
コメントする
RAID5の最小構成はHDD3台だよね
そう言えば、RAID5の最小構成はHDD3台。 なら、今の手持ちのHDDで組めるじゃん。 でね。LSAにはRAIDの構成を後から変更できると、どこからか忘れたけれど入手した、日本語マニュアルには書いてある。 「Modif … 続きを読む
カテゴリー: Rocky Linux, ハード
コメントする
良からぬことを考える
昨日から、LInux8を入れて、試験的に連続稼働の試験鯖。 9362-8iが何か吐くかと電源を入れている。 さて、真綾に会えないし、今日は何しようかって考えていたら、良からぬことを思いついた。 9362-8iって≒AVA … 続きを読む
カテゴリー: Rocky Linux, ハード
コメントする
うまくいくと意図する
元旦から、ハウスマシンでお遊び。 楽しいことはいいことだ。 うまくいかない時は、気分転換して。 根詰めても楽しくないから。 HDDのRAID構成が破壊する原因はわからない。 同じことをしても、結果は同じになるので、何かを … 続きを読む
カテゴリー: Rocky Linux, ハード
コメントする
9362-8iは実用に耐えるのか
ハウスマシンでいろいろと遊ぶ 9362-8iはMEGARAIDのNEC版にのでAVAGOのサイトにはこれのドライバーなり、ファームウェアはない。 ファームウェアは最新かどうかはわからないが、入っていたものよりは新しいもの … 続きを読む
カテゴリー: Rocky Linux, ハード
コメントする
不完全は嫌だけれど
鯖機がコールドスタートで時々固まる。 リセットでは難なく立ち上がる。 わからないなあ。 考えてもわからないし、そんなもんだと思うことにした。 確かに前の鯖機ではそんなことはなかった。 でも、いいじゃない。 それがまたかわ … 続きを読む
カテゴリー: Rocky Linux
コメントする
RAID管理画面を拝ませてもらう
9362-8iにRocky Linux8をインストール。 これに現行の鯖に使用している管理アプリをインストール実施。 これで、管理画面を拝ませてもらった。 AlmaLinux9では管理アプリは正常にインストールできなかっ … 続きを読む
カテゴリー: Rocky Linux, ハード
コメントする
来なかったら来なかったで
悪意を持った訪問者 ドメインを変えてから、めっきり減った。 当たり前と言えば、当たり前。 そしたらね、なんか寂しい自分がいるのです。 おかしいですよね。 あれだけ嫌だったのに。 それもいいか。
カテゴリー: Rocky Linux
コメントする
このサイトはあたりか
https://www.amd.com/en/support/chipsets/amd-socket-strx4/trx40 これは、あたりか。 Supports 3rd Gen AMD Ryzen™ T … 続きを読む
カテゴリー: Rocky Linux
1件のコメント
直そうと思って壊す
直そうと思って、今までの設定を変えてみたり、原因を探る過程で、ハードを壊したりはします。 今の自分ですね。 設定にしろ、動いているものを、よりよくしようとしたことが、裏目に出たと。 ハードの動きがおかしいので、探査のため … 続きを読む
カテゴリー: Rocky Linux, ハード
コメントする