car」カテゴリーアーカイブ

EVって本当にエコなの?

自分はEVはエコではないし、環境にもやさしくないと思っている。 そもそも車両の単価が高い。 巡行距離が短い。 充電時間が長い。 充電できる拠点が少ない。 ここをおおらかに構えたとして、 バッテリーの処分は、費用が掛かる。 … 続きを読む

カテゴリー: car | コメントする

もともとその素質はあった

一回だけあのメーカーの車を買ったことがあります。 とても良い車でした。 車検に出したときに、事前連絡もなく、いろいろな部品を取り換えて、請求がきました。 正当な請求なのかもしれませんが、自分としては、疑ってしまいますね。 … 続きを読む

カテゴリー: car | コメントする

次期カプチーノか

出るとスズキが言って訳ではない。 あくまで、ネットでの噂。 出るか出ないかで、出るまで待つほど、自分は若くない。   ZC363Sで楽しむのだ。 FRレイアウトスポーツに乗りたい。その願望は今もある。 それよりも、今を楽 … 続きを読む

カテゴリー: car | コメントする

カタログを見てほくそ笑む

ZC33sS Final Edition が来るのは5月か6月かそれくらい。 2年待ちとかのランクルよりかは全然納期は短い。 それまでに、いろんな妄想をして楽しむ。 デコレーションは、追加は必要ない。自分としてはデコデコ … 続きを読む

カテゴリー: car | コメントする

ノマドか

ジムニー5ドアが日本でも発売されることはわかっていた。 自分は、エブリー5MT ジョインターボを持っている。 そんな中で、ZC33sだ。 ノマドも魅力的な車だけれど、自分にとっての四駆はエブリイだ。 ZC33s購入に後悔 … 続きを読む

カテゴリー: car | コメントする

ZC33S Final Editionオーナーになる

勢いとは良いものです。 今日、試乗して 今日、見積もりして、 今日、値段交渉して 今日、契約した。\(^o^)/   いいぞ、自分。 欲しかったんだ。 これで、後の人生をエンジョイするんだ。

カテゴリー: car | コメントする

意外といけるぞ

久々に自分の車に乗った。 感覚がね、「これいいぞ」って感じなのです。   フィーリングがいいのです。 排気音が乾いた音で心地よい。   馬力があるわけでもない。 乗り心地が良いわけでもない。 でもいい。   ZC33Sフ … 続きを読む

カテゴリー: car | コメントする

ZC33S Final Edition誕生

出ることは、知っていたんです。 欲しいか、欲しくないかで言えば、欲しい。   絶対に欲しいかと自分に問うと、、、、、そうでもない。   魂から、「欲しい」と叫ぶような感情がなく、とても冷静な自分。   買ったらさ、駐車ス … 続きを読む

カテゴリー: car | コメントする

MTターボは神だ

修理に出した、車が帰ってきた。   代車はATだった。   最近の車の剛性は高いと感じた。 装備も素晴らしい。軽なのに。 でも、違うんだ。   これなんだよ。 スカスカの装備だけれど、この加速感なのよ。 絶対的なスピード … 続きを読む

カテゴリー: car | コメントする

やっぱりATは嫌だ

車の修理が必要になったので、ディーラーに修理に出した。 代車はATの車だった。   ATも日々進化している。 加速もいい。   でも、嫌なんだ。 あのぬるぬる感が嫌なんだ。 エンジン回転数と、速度がリニアで無いのが嫌なん … 続きを読む

カテゴリー: car | コメントする