日々」カテゴリーアーカイブ

さあ切替だ

自分がした行動によって相手がどう返してくるかがとても気になる。 これってある種依存だ。   と、自分の性格を俯瞰する。   嫌は嫌と言った。で、そこは終わったのだから、次に行こうよと、自分に言う。   切り替えが下手な私 … 続きを読む

カテゴリー: 日々 | コメントする

相手は変わらない

例えば、自分が不幸せなのは、相手のせいとしよう。 そうすると、相手が変われば幸せになれたと。   これは依存である。   相手は変わらない。 というか、変わるかもしれないが、自分の人生を相手が決めることになる。   それ … 続きを読む

カテゴリー: 日々 | コメントする

悪口を言わない

あるつぶやきに、目からうろこ なぜ、悪口を言わないのか。   それに使う時間、エネルギーが無駄。   そうだよね。 そこなんだよ。   でもさ、政府に言いたいことあるじゃん。 これってどう消化すればいいのかなって思うよ。 … 続きを読む

カテゴリー: 日々 | コメントする

思考は現実化する

これを信じ切るのは、それが真実であることの実体験が必要。   実はすでに体験している。   ネガティブな実体験として。   そこでだ、今、ハッピーな実体験を少しづつ経験してきた自分。 このまま、流れに乗るだけだろ。   … 続きを読む

カテゴリー: 日々 | コメントする

逆の発想をする

もしかしたら、自分の深層心理の中に、今の自分がやりたいと思う逆の発想があって、それに気づかないというか、今までの常識で、マスクをしていたのが取れたというか。 選択肢から、外していたものが、実は結構いい候補になるのかと。 … 続きを読む

カテゴリー: 日々 | コメントする

これは踏み絵になるね

ガソリン暫定税率廃止法案が提出 さて、糞自民党は反対するのかな。 みんな見ているよ。(^▽^)/   誰が賛成して、誰が反対するのか。 これが可決されたら、次は、消費税廃止法案だ。   情報はしっかりと取るぞ!!

カテゴリー: 日々 | コメントする

能動的な変化

表現がおかしいか。 思い付いたんです。   自分が自ら、率先して変化する。 自分の思うように。   相手の変化は関係ない。 むしろ、相手は変わらない。   そんなものに依存しない。

カテゴリー: 日々 | コメントする

必死に火消ししている

大船渡の火災をNHKが必死に人為的な火災情報の火消しをしている。 ってことは、本当なのね。   本当、わかりやすいわ。

カテゴリー: 日々 | コメントする

自分ファーストを貫く

グラグラと心が動いた。 何かを得るには、何かを捨てる。 その捨てることは、許容できるのか、、、嫌だ。   どうしてもそこは譲れない。   やめる。

カテゴリー: 日々 | コメントする

過程を楽しむことになるのかな

何かを得るには、何かを捨てる。 まあ、両方あった方が良いのですが、自分は何を一番したいか、それをするためには何をあきらめることができるか。 それが決まっているから、答えは簡単。 ただ、その案件があるかだ。   今まで、何 … 続きを読む

カテゴリー: 日々 | コメントする