ハウスマシンも大事に使う

常用で運用している鯖出ないからと言って、雑に使ってはいけないね。

今まで、お試しの名目で雑に使っていたのが、RAIDカードが認識しなくなった原因かなと。

具体的な原因は、推測の域を出ないので何とも言えませんが。

今ほど、RAUD1でHDD3台で1台をホットスワップに設定して、常用の1台を切って、ホットスワップのHDDがリビルトを開始し、常用になるのを確認しようとした。

そしたら、エラーを吐きまくった。

強制的にシャットダウンのコマンドを売って、停止し、元のHDDの構成に戻した。

前回、電源ボタン長押しで、停止させて、カードが認識できなくなった記憶がありましたからね。

リビルト中のシャットダウンが良いわけもなく、果たして立ち上がってくれるか心配だった。

無事、立ち上がってくれた。

少なくとも常用系の2世代以上前のHDDが異常を発したわけで、セット2台を処分しよう。

ハウスマシン用のHDDが2台だけとなった。

カテゴリー: ハード パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA