自鯖がブラックリストに入っていた

icloud.com向けにメールを発信したら、あっちのサーバーから拒否られた。

先週はよかった。

なので、何気に?となるよね。

ご親切に、icloud.comからは拒否った旨のメールが届いた(サーバー宛)。


IP 〇〇〇was rejected due to listing in Spamhaus PBL. For
details please see http://www.spamhaus.org/query/bl?ip=〇〇〇 (in
reply to RCPT TO command)

ここを覗きに行ったら、あなたはブラックリストに載っていますよと。

削除依頼をしようかとも思ったけれどやめた。

自鯖を立てて、そこから悪意のメールを出す輩はいるであろう。

それと同類に見えるよなあ。

メールに対するこのチェックは、自鯖には一番痛いな。

もしかしたら、自分の会社もこれで拒否られているのかもしれない。

世の中には、それだけ悪意を持った輩がいるので、会社なんかは、そういう防御態勢になるよね。

icloud.comは厳しいね。

カテゴリー: Rocky Linux パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA