gmailが通らなかったことがきっかけで、SPF認証というものを知った。
で、gmailを通るようにするには、SPF認証または、DKIM認証のどちらかを使用する必要があるとのことだった。
gmailはSPF認証を使用することで、通るようにはなった。
で、次は、会社向けのメールが通ったり通らなかったりする原因の推定なのですが。
先に書いた、SSL証明書の証明が、無料の証明書で通らないのか。
それとも、この、DKIM認証を使用していないことで、通らないのか。
はたまた、別の原因か。
これを、会社のシステム担当に聞きたいところだけれど、そんなことはできない、(^▽^)/
後学のためにDKIM認証について調べていたらこんなのがあった。
やってみる価値はあるかな。