最近のコメント
月別アーカイブ: 2024年9月
お惣菜をやめる
自炊はいいのですが、何も作りたくないと思うときはあります。 全部スーパーにお任せな週末はあります。 で、自分がお好みのコロッケがありました。 明日から、値上げのお知らせがありました。 これは、小麦だし、悪い油で揚げている … 続きを読む
Updating drivers during installation
出所はCentosなんだけれど。 ラベルをoemdrvとしたら、ドライバが読み込んでくれると。 これで古いraidカードでRockylinux9のインストールができるか。 今のraidカードは高くて個人ユースでは買えない … 続きを読む
カテゴリー: Rocky Linux
コメントする
病気の症状の捉え方
病気が症状として出てくるという事は、雑菌と戦っている証拠。 正常な体の動作。 と、捉えると、頼もしくなる。 このことを、同僚に知らせたことは、一回ではないけれど、聞く耳を持たれなかった。 薬剤で、症状を無くすことが、病気 … 続きを読む
肥満に対する仮説
自分が減量に取り組んだ結果、導いた仮説。 肥満は、体に不要な、成分がついた。 それは本来、自分が摂取する必要の無い、食物を摂取したから。 そうでない食べ物を食べている限り、肥満にはならない。 なので、これはあくまで自分の … 続きを読む
Removing cache files in /var/lib/sss/db should fix the issue,
実際のエラーメッセージは [sss_cache] sysdb_domain_cache_connect: DB version too old [0.22], expected [0.24] for domain imp … 続きを読む
カテゴリー: Rocky Linux
コメントする
無償版が無くなった
ほかの遊びをしている間に、VMWare 無償版ESXiの提供終了がなされていた。 で、入り口の本当の入り口で止まっていた、ESXiは中止となる。 世知辛いねえ。 と、文句を言える立場にありません。m(__)m 代替は、P … 続きを読む
linux9をインストールするには
過去、古いraidカードを使っていて、バージョンが7から8に変わった時、インストールできるカードが切られた。 そのため、インストールするにはおまじないが必要になった。 今回も、9440-8iはbios上は認識できる。 l … 続きを読む
カテゴリー: Rocky Linux, ハード
1件のコメント
ハウスマシンの整備
ハウスマシンのHDDを認識しないのは解決した。 HDDとしてBADな状態となっていたので、raid構成にできる状態ではなかったので、エントリーしていなかった。 結局、HDDの物理フォーマットで認識できたけれど、しなくても … 続きを読む
ハウスマシンの異常
久々にハウスマシンをいじったら、biosからraidを構成しようとしたら、どうしてもHDDを認識してくれない。 SATAで接続したら、認識するのでHDDの故障ではない。 カードもbiosからは認識するので大丈夫と思ってい … 続きを読む
カテゴリー: Rocky Linux, ハード
コメントする
次期カプチーノは買いだ
2025に登場ならうれしいね。 そんな、ガセネタ的な記事を読みつつ、出ることを信じるよ。 86もいいんだけれど、ボクサーエンジンは重心が低くてスポーツカーには最適なのかもしれないが、故障率は高い。 部品点数が多いから。 … 続きを読む