最近のコメント
月別アーカイブ: 2023年12月
チケットを発券する
また、真綾に会える。 今年というか、来年はいいぞ、って感じでスタートだ。 真綾がダウンしての、東京の仕切り直し。 良かったのか悪かったのか。 会えるから良しとするわ。 関係ないけ … 続きを読む
来なかったら来なかったで
悪意を持った訪問者 ドメインを変えてから、めっきり減った。 当たり前と言えば、当たり前。 そしたらね、なんか寂しい自分がいるのです。 おかしいですよね。 あれだけ嫌だったのに。 それもいいか。
カテゴリー: Rocky Linux
コメントする
このサイトはあたりか
https://www.amd.com/en/support/chipsets/amd-socket-strx4/trx40 これは、あたりか。 Supports 3rd Gen AMD Ryzen™ T … 続きを読む
カテゴリー: Rocky Linux
1件のコメント
直そうと思って壊す
直そうと思って、今までの設定を変えてみたり、原因を探る過程で、ハードを壊したりはします。 今の自分ですね。 設定にしろ、動いているものを、よりよくしようとしたことが、裏目に出たと。 ハードの動きがおかしいので、探査のため … 続きを読む
カテゴリー: Rocky Linux, ハード
コメントする
100点じゃない
自宅鯖からいろいろなエラーメッセージが届く。 前の鯖からはこなかったメッセージ。 なぜか、今の鯖にしてから届く。 原因を探るが、わからない。 ただ、自分が知る得る範囲で、実害がない。 あるのかもしれない。 でも、これを受 … 続きを読む
カテゴリー: Rocky Linux
コメントする
HDDの最小容量
しばらく買っていなかったので。世の中から1TBのHDDが無くなったことを知らなかった。 自分が今鯖で使用しているのは1TB。 製造の最小ラインは2TBだね。 で、昨日、地元のショップで2軒廻ったけれどどちらも最小は2TB … 続きを読む
AMD-RAID Driversの在り処をAMDに聞いた
自分で探しても、サイトを見つけることができなかったのでAMDに問い合わせた。 そしたら、返事が返ってきた。 「お問い合わせいただきましたRAID ドライバーのダウンロードについては、システムのサプライヤーまたはマザーボー … 続きを読む
変化する
何とか、現状の形に回復できないかと試みたけれど、今の自分のスキルでは無理だ。 次に進めない。 方法を変えるしかない。 どう変えるか。 まだ、わからない。 けれど、現状のやり方を捨てて、新しい方法を模索すると「意図」する。
もしあのまま使っていたら
確かに今回の出費は痛かった。 けれど、実はこれだけで済んでよかったのではないかと思った。 最悪、電源から加熱して,、、、とか思ったよ。 今回の機会に、そういう懸念のあるパーツを一新することができた。 このタイミングは、感 … 続きを読む
AMD-RAID Drivers はどこにあるの?
なんか、AVAGOのRAIDカードを買うことに決めた過去にも、ここで挫折したような記憶がある。 ここに、インストールのマニュアルがある。 で、読むと適切なウェブサイトからダウンロードとある。何それ? で、AMDに行くと、 … 続きを読む
カテゴリー: Rocky Linux, ハード
コメントする