何を試したかったかと言うと、RAID5を構成したくて、何とか認識してくれないかと悪あがき。
で、もう一度、ハウスマシンに、接続して4台でRAID5っていいんじゃないと。
結果はNGだった。
2台のうち、1台が、BIOS上で認識してくれなかった。
ハード的に、故障しているみたい。
4台構成は、今有るパーツでは、組めなかった。
本当はあるのだけれど、本番系のバックアップなので、それは使いたくないと。
3台で、RAID1+ホットスペアーにはできた。だから何って感じだね。(^▽^)/
今さら1TBを買うのもね、どうかなあだよね。
買うなら、本番系は2TBにしたので2TBだよね。
それだと、もっと足りないから、、、、、
今日は答えを出すのはやめるけれど、本番系を今構成した、RAID1+ホットスペアーにするために2TBをもう一つ買って構成する。
で、バックアップを持つのをやめて、ハウスマシンで遊ぶ。
これかな。今度の3連休には何か行動を起こしたいな。