ハウスマシンの整備

ハウスマシンのHDDを認識しないのは解決した。

HDDとしてBADな状態となっていたので、raid構成にできる状態ではなかったので、エントリーしていなかった。

結局、HDDの物理フォーマットで認識できたけれど、しなくてもよかったかも。

次なる課題は、linux9が入るか。

これは解決しなかった。

DELL版の944-8iではできないのか。

この辺は、差し替えるraidカードを持っていないので、比較できない。

過去に、できた記憶があるのだが、この時のraidカードは、今とは違う。

参考に8のインストールは可能である。

なので、カード、ケーブルはokと見ていい。

HDDも大丈夫であろう。

過去にも調べたけれど、これに関して、ネットでは情報が少ない。

手詰まりの感。

カテゴリー: ハード パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA