無農薬コーヒーを飲む

あることがきっかけで、無農薬コーヒーをいただくことができた。

いわゆる、量販店で売っている一般的な安価なコーヒーは無農薬ではないので、自分は国産の無農薬緑茶に切り替えて、コーヒーはやめた。

そこへ持ってきてのコーヒーだったので、若干抵抗はあったものの、いただくことにした。

無農薬かどうかは、信頼関係で、相手を信じているので、詮索はしない。

うんちくを語るほどの自分ではないが、変な味がない。

いわゆる人工甘味料的なもの。

ペットボトルの味付けね。

体調を崩した時に、味覚が無くなって、それから、復活した時に、より、素材の味を楽しむようになった。

味覚が、わからないのは、本当に辛かった。

スーパーの野菜には味がない。

おばさんからいただく野菜は、形は歪だけれど、香りが素晴らしい。

これが今、飲んでいるコーヒーと共通するような気がします。

これからは、こういう時代になっていくんだなと思った。

カテゴリー: デトックス パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA