食材を吟味したら、そうなったという話。
輸入食材が、NGと言っているわけではない。
よっぽど無添加な食材はある。
ただ、自分が住む田舎では、それを調達することは、できない。
毎日の食材で、それをしようと思ったら、地元で生産した食材にどうしてもなってしまう。
大量生産していないし、割高な部分はある。
だが、添加物入り、農薬入りの食材を食べて、体を壊して、病院行って、毒もらったら、何をしているかわからない。
それだったら、地元でまじめに作った生産者さんと、循環したほうがいいよね。(^▽^)/
と言いながら、ペットボトルのコーヒーを飲みながら書いている自分は、矛盾しているなあ。